エマーソントルクレンチでタイヤ交換してみた

スタッドレスタイヤ買いました。





タイヤチェーンで安く抑えたい派なのですが・・・


私はスタッドレスタイヤは高いというイメージがあります。前回買ったスタッドレスタイヤはお店で25万円もしました。

なので、スタッドレスタイヤではなく、必要なときだけ使い捨て感覚でタイヤチェーンを使えばいいのではと考えていました。

そして事件があり何となくチェーンに不安を抱くようになってきました。

【悲報】非金属タイヤチェーン スタッドレス イエティ スノーネットが1回目の使用で大破した!


久々に見てもいい破損っぷりですね。

さらに先日会社の同僚からスタッドレスタイヤが、たった10万程度で買えるなどという情報を得ました。何やら通販で購入するとホイール付きで10万程度、うまくやれば10万円を切れるというのです。

25万というのは、定価みたいな感じのようです。スーパーではなくコンビニで買い物をしてしまったイメージですかね。

そうなると不安を抱いてチェーンを使い続けるよりはスタッドレスの方が断然いいです。さっそくネットで注文すると、10万円程度でホイール付きスタッドレスタイヤをゲットできました!


スタッドレスタイヤ交換


スタッドレスタイヤをゲットしたものの、毎回交換のたびにお店にもっていくのは手間ですしお金がもったいないです。車にタイヤを積むのは絶対に必要な作業なので積むぐらいならその場で交換した方が楽です。

非金属タイヤチェーン スタッドレス イエティ スノーネットが破損した際、タイヤを取り外すテクニックを身につけました。意外にもタイヤは簡単に取れ、取り付けることができました。こんなに簡単な作業であれば自分でやらないと損です。

ナットを外して、タイヤを付けて、力いっぱいレンチを踏みつけるだけの作業でなぜ何千円も取るのか・・・。

と思っていたら、「力いっぱいナットを締めるとハブボルトがぶち壊れるから絶対にしてはいけない!」と指摘を受けました・・・。

・・・

「タイヤ交換めっちゃ怖い!!」

25cmのレンチを60kgの体重でガシガシやっていたのですから・・・規定値の2倍近くのトルクがかかっていたのでしょうか・・・。

「やっぱり店に頼もうか・・・。」

と思っていたら、適正なトルクで締め付けるトルクレンチというツールがあるというので買ってみました!


EMERSON(エマーソン) レンチセット(EM-29)



amazonで3800円ぐらいで購入できました。値段はピンキリであるので大変迷いましたが、何となくレビュー内容で問題なさそうなものを・・・。


こういった工具を所有するのって、妙に満足感がありテンションあがりますね!美しい輝きです。3800円とは思えません。


回転方向を変換するスイッチが背面についています。クルクルする作業が効率化します。最高ですね。


 28~210N・mまでの範囲で締め付けを行うことができます。大変範囲が広いです。指定トルクに達すると「カチッ!」となって余計な締め付けを行いません。


ソケットが色々あるのでどんな車でも対応できそうです。


エクステンションバーもついているので長く伸ばして使えます。


微妙に分かりづらい締め付けトルクの指定の仕方。設定のときに見る角度により設定トルクが分からなくなることがありますが、慣れれば何の問題もありません。


さっそくスタッドレスタイヤに交換してみました


腰を痛めました!

ぎっくり腰手前です。寝返りが痛い・・・。

まぁ、時間がたって直るのを待ちましょう。

前回ガシガシやったナットがなかなか取れませんでした。すさまじいトルクをかけていたはずですが、持ちやすく力をかけやすいエマーソントルクレンチのおかげでさくっと取れました。

一方で、前回の事故とは関係ない前輪のナットが取れない・・・。

前輪を取り付けた近くのタイヤ屋がありえないぐらいきつく締め付けていて、 タイヤ1本外すのに30分もかかってしまいました。

エマーソントルクレンチが壊れるのではないかというぐらい力が必要でした。しかし誰だこんなに締め付けた奴は・・・。

さて、タイヤ交換の時にしくじりまくったことが色々あるので、今後作業される方のために教訓を残します。非常に当たり前の内容ではありますが、気を付けてください。


結構錆びてるなー、大丈夫かな。

ジャッキアップは平らなところでやる


ものすごく当たり前ですが、このぐらいの傾斜なら大丈夫だろうというのはNGです。

うちの駐車場はわずかに傾斜になっているので分かりにくかったですが、後輪ジャッキアップの途中でジャッキが倒れて車が前に進みました。

冷や汗ものです。

このときタイヤを車の腹の下に置いていたのでラッキーでした。基本に忠実にやらないとリスクがある作業であることを認識しましょう。

少しでもジャッキが不安定な動きを始めたらすぐアップをやめるのが重要です。すぐ気づいてやめれば転倒は避けられるかもしれません。

ジャッキアップの時は交換するタイヤを車の下に置いておく


そういうことです。

めっちゃ怖い思いをしますので、面倒でも必ずやりましょう。

雨の降る日には交換しない


仕方ないんです・・・。

今週寒波が来るので休みの今日変えとかないと困るんです。

雨の中の交換は気持ちも焦ります。焦ると事故の元です。それにナットに水が入ると錆るんじゃないかと心配です。かといって潤滑油をさすと余計にトルクがかかりそうな気がして怖いです。

それにタイヤが濡れているので乾燥の間しまえません。服もひどいことになります。いいことは何もありません。

タイヤの回転方向に注意


タイヤには回転方向があります。


グッドイヤーだとこんな感じの表示があります。この矢印の方向にタイヤが回るように取り付けしないといけません。

一方、表記がないタイヤもあります。


今回ケチって買った格安タイヤ、グッドイヤーアイスナビ7(公式ホームページにはプレミアムタイヤと書いてありますので、以降は高級タイヤと呼んでおきましょう)。

この高級タイヤのグッドイヤーアイスナビ7は回転方向の矢印はありません。この場合は、非方向性タイヤということで前後左右どこにつけてもよいとのことです。

私はタイヤには絶対回転方向があると信じていたので、この情報を探すだけで1時間ぐらい費やしました。

エマーソントルクレンチのロックを必ずする


エマーソントルクレンチはトルクを指定します。持ち手をクルクル回すのですが、ナットを回している間に指定値がずれてしまいます。

持ち手の端っこについている黒い部分を回してロックを必ずかけてしないと、ナットごとに締め付けトルクが変わってしまします。