子連れで乗ると当然先頭車両の前の見える場所になるわけですが、これがなかなかの競争率なわけです。
たいてい誰かがすでに陣取っているのでなかなか勝てないことが多いのですが(・_・;)
アストラムラインの魅力 運行ルート
割と近くにアストラムラインの駅があるので便利がいいというのがあります。
アストラムラインは郊外から繁華街をダイレクトにつなぐ交通システムです。
特に終着駅が紙屋町という広島の繁華街なので、広島駅にでるよりも圧倒的に便利が良いわけです。
JR線だと広島駅にしか出られないので、そこから繁華街に行くには何らかの交通手段に乗り換える必要があります。これがなかなか手間です(;´・ω・)
当然、幹線道路の上を走っているので交通渋滞もありません。雪の日も雨の日も基本的にストップしないのが魅力です。
アストラムラインの魅力 乗り心地
アストラムラインは電車ですが、タイヤで走るので電車っぽくありません。
「アストラムライン車両基地見学会に当選したので参加してきた」でタイヤを紹介しました。
この辺りが新交通システムと呼ばれるゆえんですね。
多少は揺れますが、鉄の車輪のガタガタした感じはありません。1/Fの揺らぎというものですかね、あれはあれで結構気持ちよくなって眠くなりますが(´ー`)
ふわふわした乗り心地が好きな人にはアストラムラインが良いかもしれません。おフランスの車のような乗り心地でしょうか?
アストラムラインの魅力 運転手さんの優しさ
今日これは確実に実感しましたね!
アストラムラインの運転手さんはたいてい子供に対して優しいのです(*^_^*)
電車から降りて「バイバイ」するとたいていは手を振って返してくれます。
中には「イイね」とサムアップしてくれる運転手さんもいます。
今日は先頭車両にいると、運転席の後ろのドアを開けて話しかけてくれる運転手さんにも出会えました!
こういった乗客に対してのサービス精神旺盛なところも大変な魅力ですね。
広島のバスは運転手さんの対応が極めて悪く腹が立つので、よほどのことがないと乗らないと決めていますが、アストラムラインはぜひとも乗りたいと思わせる乗り物です!