赤ちゃんのスタイは やはりドーナツ形に限る

赤ちゃんのスタイ、気づくと180度回転してマントになります。 スーパーマンぽくて、これはこれでイケてるので好きですが、服がびちゃびちゃになるのでスタイ本来の役目をまるで果たしません。 どうでもいいですが、スタイの名称はベビービョルン社のあの…

素人でも簡単にできるアヒージョ

先日居酒屋でアヒージョを初めて食べました。スペイン料理のアヒージョ、ものすごくおいしい。パンに浸して食べるオリーブオイルがたまらない!話では先にオイルを食べるの正しい食べ方のようです。ニンニク、コンソメ、塩、オリーブオイル、コショウ、好みで鷹の爪だけでできるのが魅力的。見よう見まねでつく

神戸製鋼株主見学会 コベルコ建機工場見学に行かせてもらいました

実は神戸製鋼の不正が発覚する割と前に株を結構な額保有しています。株投資のセンスがないのかもしれません・・・。 そんな神戸製鋼ですが。一時は株価が半分まで下がり含み損がとんでもないことになりましたが、最近は割と戻ってきています。それに中国の需…

アマゾンエコーの招待メールが来た

今話題?のスマートスピーカーの購入を検討していた時期がありました。 現在、Google、amazon、sony、中国メーカー各社からスマートスピーカーが様々発売され始めています。 スマートスピーカーも色々ある AppleのHomePodはま…

プログラミング絵本「ルビィのぼうけん」がようやく息を吹き返した

今後必須となる予定のプログラミング教育のために、1年ほど前に「ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング」を買いました。 原作「Hello Ruby」。  「ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング」 来るプログラミング教育…